電池を考えてみましょう。新しい電池を手に取ったとき、その電池からどれだけの電圧(電気の力)が出ているか知りたいことがありますよね。でも、その電池を何も接続せずに、ただ電圧を測るだけの状態を考えてみてください。
太陽電池の「開放電圧」とは、太陽電池から出ている電圧のことを指すとき、それを何も接続せずに測った時の電圧のことを言います。つまり、太陽電池が「自分の最大の電気の力を出している状態」での電圧です。
具体的に言うと、太陽電池が光を受けて電気を作っているとき、その電気をどこにも送らず、ただ測定器で電圧を測るときの数値が「開放電圧」です。
要するに、開放電圧は太陽電池の「電気の力」の最大値を知るための数字と言えます!